中古・新品医療機器販売、開業支援一括搬入、医療機器買取査定、インターメディカル

中古・新品医療機器販売、開業支援一括搬入、医療機器買取査定、インターメディカル 中古・新品医療機器販売

メールアドレスを入力して送信して下さい。入力頂いたアドレスへメールにて登録のご案内をお送り致します。
お手元に届きましたメールにあるURLへアクセスして下さい。
フォームに必要事項をご入力頂き送信して下さい。

メールアドレス

弊社は原則、医療資格保有者を対象とする会員制の運用をさせていただいております。
あなたは医療資格保有者ですか? 該当者ならび利用規約に同意後、送信お願い致します。

メールアドレスを入力して送信して下さい。入力頂いたアドレスへメールにて登録のご案内をお送り致します。
お手元に届きましたメールにあるURLへアクセスして下さい。
フォームに必要事項をご入力頂き送信して下さい。

メールアドレス

弊社が承認する医療資格保有者を対象とする会員制の運用をさせていただいております。
あなたは医療資格保有者ですか? 該当者ならび利用規約に確認・同意後、送信お願い致します。

>> 医療機器購入>> 医院・医師開業支援>> 特集5:医院・クリニック開業: 医院開業前後の集患プロモーション

特集5:医院・クリニック開業

医院・クリニック開業コンサルティング、中古医療機器・医療機器一括搬入、インターメディカル

医院開業前後の集患プロモーション

今の厳しい環境の中では、医院開業時期に広告を行い、しっかりと立ち上げをしておかなければいけません。昔のように、新聞の折込チラシだけではほとんど患者が来ません。立ち上がりの外来数が 1 日 2 ~ 3 人では、その後の患者数の伸びが小さく、資金繰りが苦しくなります。今はホームページで自由な宣伝が可能ですから、最大限に活用します。診療科目にもよりますが、ホームページでの診療予約もかなり利用されます。認知度をあげるための広告と合わせて、地域住民をいかにホームページへ誘導するかが、これからの時代の集患のポイントになります。今では一般的になった開業前の内覧会・健康相談もはずせない企画です。

※注意
医療法第69条で医療機関が行う広告の内容について制限が設けられています。2007年4月より緩和されましたが、不注意で医療法違反にならないように、医療機関の広告規制について確認しておく必要があります。

ホームページ製作はプロに任せたほうがいい。

個人でホームページを作るのはコストが安く済みますが、せっかくホームページを立ち上げても見てくれるお客様がいなければ意味がありません。お客様が見に来てくれるほとんどが、検索エンジン(yahoo,google)を使ってホームページに見に来ています。

検索エンジンを用いて必要な情報を検索し、欲しい情報を手にいれます。検索エンジンを利用するお客様は、目的に応じてキーワードを打ち込み、表示された検索結果の中から必要な情報を見つけ出します。

一般的に、たいていの人が検索エンジンの上位20件くらいまでから必要な情報を見つけだそうとするといわれています。当院のホームページが検索エンジンの上位に表示されれば、それだけユーザーの目にとまる機会を増大させることができます。

検索エンジンの検索結果の上位に表示されるということは、当院にとって必要な情報を集めているお客様、いわば潜在顧客に当院のホームページを見てもらうことができるために、かなり有効なマーケティング戦略になるのです。

しかし、ホームページ製作をプロに任せたからといって、必ずしも上位に検索されるとは限りません。

ここで上位検索されるコツを一部紹介します。

  • ページ量を増やし、コンテンツ内容を充実させること。(少なくても20ページ以上)
    ただ、やみくもに、診療時間や診療内容、院内紹介、地図といったものを掲載しても、検索上位ヒットはしません。コンテンツの内容を充実させる文章掲載は、開業する先生にしかわかりません。ご自身でよく考えましょう。
  • 先生自身のプロフィール(院長挨拶)
    当院の治療方針、なぜ医師になったのか、方針・経緯を明確に明記しましょう。
  • 当院の売りである治療方法
    例)●●検査では絶対の自信がある。「●●内視鏡検査」など。
    その際、なぜ●●内視鏡が有効であるのかを詳細に記載と良いでしょう。
  • 病気の事例紹介
  • 検診体験記の記載
  • 病気の大辞典・病名リスト
  • よくあるご質問、お客様の声
  • スタッフブログ(日記)など

「ドクター・看護師募集 / 職員教育・研修、開業ロープレ」へ進む