中古・新品医療機器販売、開業支援一括搬入、医療機器買取査定、インターメディカル

中古・新品医療機器販売、開業支援一括搬入、医療機器買取査定、インターメディカル 中古・新品医療機器販売 医療機器買取 お問合せ

中古医療機器 購入時のポイント

こんにちは!インターメディカルです。

医療機器の見積を貰ったけど金額が高い、
この機器だったら中古でもいい、中古医療機器を探される理由は様々かと思います。

でも実際に中古医療機器って購入して大丈夫なの?
どういったことに気をつけた方がいいの?など、

中古機器が初めてという方必見!今回は購入時のポイントをご紹介いたします。

中古医療機器は購入して大丈夫?

・購入する際の4つの注意点
中古医療機器は医薬品医療機器等法(旧薬事法)施行第170条で示されています。
中古機器を購入する際は、下記の注意点を必ず確認してください。

.高度管理医療機器販売業者であるか(古物営業法の認可要)
医療機器を販売する資格のある会社か、また中古ですので古物営業法の認可が必要です。
中古医療機器はネットで検索される方が多いかと思いますが、
その業者の会社案内などに明記されているかを確認してみてください。
インターメディカルでは会社概要に明記しております。

中古医療機器 インターメディカル | 会社概要
中古医療機器・医療機器の買取・販売は、信頼と実績のインターメディカルにお任せ下さい。

2.機器本体に「製造業者」「製造番号」「シリアル番号」の欠損がないか
いわゆる銘板と呼ばれるラベルに情報の記載があります。
機器にもよりますが、本体の背面や側面に貼ってあることが多いです。
これらの記載がないと薬機法違反となりますので、医療行為を行うことが出来ませんし、
そもそもメーカーによる適正なメンテナンスを受けることも出来ません。
医療機関様で機器を売りに出す際も、重要な情報になりますので絶対に剝がさないでください。

3.購入する商品は製造業者(メーカー)の指示を遵守しているか
弊社では法令に基づいて、販売先が決まったのちにメーカーへ薬事通知をしています。
これは通知義務があるだけでなく、通知を行うことでメーカーから指示書や回答書が発行されます。
主に点検や整備をしてくださいという内容となりますが、その内容を遵守しなければいけません。
これらの指示を遵守していない業者から購入すると、下記のようなことが起こる可能性があります。

①通知によってユーザー登録がされていないので、適正な点検が受けられません。
②必要な部品等の入手が出来ません。
③故障した場合に適正な修理を受けることが出来ません。
④医療事故が発生した場合、保険適用を受けることが出来ない。
⑤医療事故が発生した場合、使用者責任を問われる可能性あります。

法令遵守していない業者やオークションサイトなどで、
とても安く中古医療機器が販売されていることもございますが、
大きなリスクが潜んでいる可能性がありますので、気をつけましょう!

4.保証はある?
何か中古のものを買ったときに、すぐ壊れてしまったという経験はありませんか?
弊社ではそのような事態に備え、独自の保証期間を3か月設けておりますのでご安心ください。
大前提として、ご注文いただいてからメーカーの点検・整備を受け、
そのメーカーが再販売可能とした機器を納品しますので、不具合や故障の発生は少ないですが、
安心のために設けております。

詳細は弊社保証規定をご参考にしてください。

中古医療機器・新着商品の医療機器購入・販売ならインターメディカル | 保証規定


中古医療機器を探そう!

実際に気になる商品がありましたらまずはお問合せください。
その商品のお問合せをクリックしていただき、必要事項をご記入の上お問合せください。

ホームページよりの無料の会員登録をしていただくと商品によっては価格が見ることが出来ます。
またメルマガでは、セール情報や新着商品などお得な情報をお届けしております。
現在2週に1度の配信をしておりますので、よろしければ併せてご登録ください!

機器選定はどうすればいい?

どういった機器が中古市場に出てきやすいか、
逆に中古市場ではほとんど出回らないものなどご紹介いたします!


中古市場に出てきやすい機器
・エコー(超音波診断装置)
・内視鏡機器
・心電計
・X線一般撮影装置
・CR装置、DR装置
・オートクレーブ
・血液分析装置

主に診療科目問わず導入されている機器が中心となっています。
診療科を問わないという点で、導入台数も多いことから中古市場に比較的出てきやすいでしょう。

【中古市場で希少な機器】
・美容レーザー機器 (薬事承認機のみ)
・眼科機器
・耳鼻科機器
・産婦人科機器
・手術台
・骨密度測定装置

中古であまり出回りにくい機器となりますので、
もし購入希望で見つけられましたら、積極的に問合せていただくことをオススメします!

【中古では販売が難しい機器】
・歯科機器
・物理療法機器
・新品価格が約20万円以内の商品
・医療消耗品、鋼製小物類

歯科機器については多くのお問合せをいただきますが、
メーカーの再販売の許可が下りにくく、中古市場で出回ることはほとんどございません。

物理療法機器は再販売時のメーカー点検、整備費用が高額となっており、
中古ならではのコストメリットをご提供できなくなるケースが多く、
中古で販売できるメーカーさんは限られてきてしまいます。

新品価格が20万円以内の商品はメーカー点検、整備を受ける費用等で、
中古販売価格が新品の価格に近しくなってしまうため、ほとんど出回らないでしょう。

欲しい機器を探したけど見つからない!などございましたら、
弊社までお気軽にお問合せください。

まとめ

昨今の物価高騰によって新品医療機器も年々価格が上がっています。
そんな中で中古医療機器をお探しになるのは、当然の流れかなと思いますが、
探される際にはここで挙げましたポイントを注意していただければと思います。
どうしても中古で出てきにくい商品もございますので、その時々でベストなご選択が出来るよう、
ご参考にしてください。

何かお困りのことなどございました際は、お気軽にインターメディカルまでお問合せください!

中古医療機器・新着商品の医療機器購入・販売ならインターメディカル...
タイトルとURLをコピーしました