中古・新品医療機器販売、開業支援一括搬入、医療機器買取査定、インターメディカル

中古・新品医療機器販売、開業支援一括搬入、医療機器買取査定、インターメディカル 中古・新品医療機器販売 医療機器買取 お問合せ

インターメディカルの各種許認可等について

こんにちは!インターメディカルです。

こちらの記事では、インターメディカルがどんな許認可を受けているかを
簡単な解説と共に案内をさせていただきます。

各種許認可

高度管理医療機器等販売業・貸与業許可(2023文文生薬第354号)
高度管理医療機器と特定保守医療機器の医療機関向け医療機器を販売・貸与するために必要な資格です。
新品販売でも中古販売でも、医療機器を取り扱うためには欠かせないものです。

医療機器修理業許可(13BS201685)
自社で修理点検を行う際にはもちろんのこと、メーカーなどの修理業者等に委託する場合や、医療機関等から医療機器の修理の契約を行う場合も、この許可が必要です。


動物用高度管理医療機器等販売・賃貸業許可(5高療販第9号)
動物薬事はヒト用とは別で設けられており、動物用医療機器を取り扱うためには欠かせないものです。


古物商許可 東京都公安委員会(第301089905444号)
医療機器に限らず、古物(中古品)を取り扱うために必要な許可です。

その他登録など

日本医療機器販売業協会 会員(130014)
全国唯一の医療機器販売業団体に入会しています。本協会は、医療機器等の適正かつ安定な供給達成のため、近代化及び合理化を推進し、国民の健康と福祉の増進に貢献することを目的とします。


全国省庁統一 一般競争(指名競争)参加資格(220221000430)
各省庁における物品の製造・販売などに関する一般競争(指名競争)の入札に参加するための資格です。入札案件の対応も可能でございます。


適格請求書発行事業者 登録番号(T4010701016018)
インボイス制度の登録番号です。

様々な資格

各スタッフがスキルアップのために取得した資格をご案内いたします。

リユース営業士
リユースショップの営業に必要な知識を評価する試験に合格すると、
リユース営業士の資格が与えられます。
中古販売に必須の資格ではありませんが、サービス向上のため保有しています。

フォークリフト免許(フォークリフト運転技能講習修了証)
国家資格です。主に大型機器の荷受けや荷渡し時に、フォークリフトを使用します。
インターメディカルではフォークリフトを2台所有しています。

エックス線作業主任者
国家資格です。医療用診察目的以外の用途でエックス線を使用する際に、労働者の安全と健康を守る目的で定められています。

まとめ

業務を行う上で必須の許認可はもちろん、お客様により良いご提案ができるよう、
一同様々なスキルを磨いております。

中古医療機器に関して何かございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

タイトルとURLをコピーしました